反日関連情報

2016年10月13日木曜日

2016/10/13 秋の例大祭 靖国神社 10/17~20

日本第一党 入党の誓いを靖国神社にて


靖国神社で最も重要な祭事は、春秋に執り行われる例大祭です。

このことを忘れなければ、他国の内政干渉や新聞の扇動に惑わされることはありません。

■ 祭事のご案内:秋季例大祭
http://www.yasukuni.or.jp/schedule/shuki.html

神社は、お願いごとをするところではありません。
『誓いを立てる』ところです。

「神は人の敬(うやまい)によりて威を増し 人は神の徳によりて運を添う」

様々なことに感謝し、さらに良くなるように誓いを立てる。
たくさんの人が誓うほど神様は力を発揮します。

祭儀は夕方くらいまでですが、参拝するだけなら夜8時までできます。
ちょっと足を伸ばして帰宅途中に寄ってみませんか?

■ 靖国神社:交通案内
http://www.yasukuni.or.jp/access.html

無理して靖国神社まで来なくても大丈夫です。
全国の護国神社でも例大祭が行われますので、お近くの護国神社の情報を調べてみるのもよいかもしれません。

服装は、ジーンズやミニスカートは避けたほうがよいですが、非常識な恰好じゃなければ基本的には普段着でも問題ありません。
学生服や通勤時の服装なら特に問題ないと思いますので、参拝する日は常識的な身なりをすれば問題ありません。

参拝するときには左右の端っこを歩く。(真ん中は神様がお通りしますので)
拝殿で手を合わせるときも左右どちらかに立ちましょう。

細かいことは靖国神社のHPに書かれていますが、難しいことは考えず、まずは気持ちが大切です。

■ 参拝の手順
http://www.yasukuni.or.jp/guide/manner.html


『靖国神社といえば終戦記念日』という勘違いイメージは、売国新聞どもによる意味のない扇動でしかありません。

暑くなると虫がたかる夏の風物詩

くらいの認識で問題ありません。

支那「終戦記念日に靖国に行くのは国家として問題アルよ!」

‥‥は? 国家としての式典は、天皇皇后両陛下も御臨席される『全国戦没者追悼式』のほうだし。

■ 厚生労働省:全国戦没者追悼式の開催(8/15(月))
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000132720.html

そもそも靖国神社で戦没者に手を合わせるのは1年中いつでもかまわない。
なにを言ってるのか意味不明です。

そもそも支那は本気で靖国参拝を問題視してはいません。
ただのイヤがらせに日本が振り回されているだけのことです。
日本の総理や閣僚などが靖国神社に参拝して、たとえば経済的に影響が出た例はまったくありません。
政治家さんたちの腰砕けな狼狽に国民が付き合う必要は1ミリもありません。

朝鮮「戦犯に手を合わせることは問題ニダ!」

春秋の例大祭は戦没者と関係ないですし‥‥
じゃあ、春や秋の全国のお祭りぜんぶやめろってんですか?
どこから突っ込めばいいのか意味不明です。

意味を知り、内容を知れば、新聞や外圧に踊らされることはありません。

しかし、日本人として以下のクズ総理3名だけは決して忘れてはならない。

三木武夫
1975年(昭和50年)8月15日「私人として参拝する」という日本の総理として言ってはならない空前絶後のバカ者発言をした。
(日本第一党の党首、桜井誠氏は現在18歳で、この時期に生まれている)

中曽根康弘
中国擁護路線をしたおかげで1985年8月以降に非難ブームが起こる。

小泉純一郎
2001年(平成13年)に「公人私人にこだわらない」と腰砕け発言をしたため、以降の総理が靖国問題を誤魔化す風習が完全に定着した。

だったら最初から行かないほうがよかった極悪3名としてあげさせていただきます。
むろん、そうなるように仕向けた新聞テレビなどは論外の売国奴です。

ただ、歴代総理が腰砕けだったおかげで、靖国神社の参拝者が増加したという良い反応もあります。
支那朝鮮がなにを言おうが、やはり日本人は靖国神社を敬っているのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿